お久しぶりです。ゴールデンウィーク、皆さまいかがお過ごしでしょうか。
弊所は大きなブログネタがないなりにひねり出す努力をしておりました(汗)。
私、実はコロナ禍の最中にデビューしたもので、レギュラーな業務の許認可申請などよりも先に、イレギュラーな支援金対応などが経験値になったくちです。
最近でこそ「ノーマスクでもいいのでは」という任意的選択の推奨が政府広報などでも流れています(科学的根拠があるのか若干疑わしいと個人的には思っているのですが)。
しかしコロナ禍の当初は皆さん覚えておいでの通り、手洗いうがい励行、マスク必須、アルコール消毒必須、「我が国はワクチンの自前がないので買わないといけないがどこの会社からか」なんてことが論点になったりしていました。その流れの中で、多業種でご苦労はあったかと存じますが、特に飲食店いじめだと言われる一連の(隔離的な)政策が採用されたりしました。
実はそういった文脈で人通りがまばらになっていく中、長崎や諫早、はたまた他の国家試験を受けに赴いた福岡県などで、「ネット経由で人々の耳目を集めて九州に人がいずれ来てくれるように」という思いでひっそり開始した観光等写真の投稿という地味な自主活動がありまして。
要するにGoogleマップ上に、趣味かたがた自主撮影した写真をアップロードしていくのです。現在もぽつぽつと続けています。
約2年半くらいでしょうか…。いや、もう少し短いかな?2年ジャストくらい?
一定の果実としてまとまったこともあって(?)先日Google社からお世辞を言ってもらえました(格上はゴロゴロ居るだろうのに…)。
皆様のご閲覧と、Google社ご認定に感謝しております。
とはいえ、ユーチューバーのようにワンクリックいくらもらえるといった課金制ではないのです。ローカルガイドというのになるとポイントはもらえるみたいですが。
しかし父の地元に引っ越したものの、元埼玉県民なので、「ガイドというほどのものではない」という自認もあり、参加はしていません。完全ボランティアです。
むしろ半永続的に、物珍しいものを愛でる(?)観光客の眼差しじゃないかと思っているくらいです。移動する先々に対して、新鮮味があっていいなと。
多少なりとも(検索時に目の端に入る程度かもしれませんが…。)、全世界でGoogleマップ利用をする方々のお役に立っていればと願ってやみません。そして願わくば自分が訪れたところの界隈に人が訪れてくれると良いなと。
今回は地味な活動報告でした。今後ともよろしくお願いいたします。